やわらかく、やわらかく
一番小さな生徒さん 5歳の奈奈ちゃんから折り紙をもらいました。 手前の二つは、お姉さん作の奴さんですが、奥の二つを「これなぁ~んだ?」と。 ちょっと懐かしい「ふなっしー?」と聞くと、違う!と。 春に出てくる、というので、「土筆?」と聞くと、違ーう!と。...
関蟬丸神社芸能祭
関蟬丸神社芸能祭、お陰様で無事つとめ終えることができました。 この度は、地歌「茶音頭」を奉納させて頂きました。 屋外で舞うのは初めてでしたので、とても新鮮な心地でした。 鳥居をくぐり、線路を渡り、もう一つ鳥居をくぐり、その先に舞殿があります。...
ゆかた会のご案内
お稽古場でゆかた会を催します。 入場無料です。 お席に限りがございますので、予約制とさせていただいております。 ご参加ご希望の際は、下記までご連絡賜りますようお願い申し上げます。 日時:2018年7月1日(日)14時開演 13時半開場 場所:大西常商店 二階 和楽の間...
猿楽と面@ミホ
ミホミュージアムの「猿楽と面」展を拝見してまいりました。 たくさんの面が展示されていましたが、なかでも圧巻だったのが、静岡県の息(おき)神社所蔵室町期の面。グッと気合を入れて見ていないと魂でも持っていかれそうなほど、強いものを感じました。人の手はすごいものを作れるんだな・・...