top of page

​CATEGORY

雲ヶ畑 志明院

  • 執筆者の写真: 奈尾 吉村
    奈尾 吉村
  • 2014年12月20日
  • 読了時間: 1分

京都市北区の雲ヶ端、その奥の方にある志明院という古いお寺に行って参りました。

これまで何度か行ったことがありますが、雪の日は初めてでした。

町中では雪など降ってもいなかったのですが、志明院間近になった途端に道が白くなっていきました。

空気もガラッと変わります。

街中のお寺での間隔とはまた違う静けさと、厳しさがあります。

何か宇宙的な、大きなものを感じるような場所です。

私は本名が少し珍しいので、ご住職夫妻が名前と顔を憶えていて下さり、それもあって、久しぶりに行くとお二人にお会いするのも楽しみの一つなのです。

ご住職のお話では、司馬遼太郎さんがよく来られていたそうです。「梟の城」を書かれていた時期だったとか。

司馬さんがご覧になっていた景色なんですね。

巻物をくわえたきつねさんです。


最新記事

すべて表示
新年のご挨拶

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。 皆さまにおかれましては、心温かな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 コロナウィルスが一日も早く収束します事、皆さまにとって幸多き一年になります事願うばかりです。 昨年に引き続き、どのような状況であれ、一心不乱に邁進して参りたいと思い...

 
 
 

コメント


​ARCHIVES

©Yoshimura Nao 2012 All Rights Reserved.
bottom of page