top of page

​CATEGORY

みたらし祭

  • 執筆者の写真: 奈尾 吉村
    奈尾 吉村
  • 2018年7月27日
  • 読了時間: 1分

下賀茂神社のみたらし祭に行って参りました。

京都に住みながら、いつか行こう行こうと思いつつ、なかなか実行できずにいる場所や行事、たくさんあります。

住んでいるといつでも行けると思って行かなくなるのと、年中どこかで行事が行われているので、つい注意が散漫になるような。

そんな中、今回は突然大好きな友人からお誘いを受け、会いたいのと行きたいのとで、実行、一つ叶いました!

来てみるもんですね。とても面白い体験でした。

お水は、なかなか冷たくて肌に心地よかったです。

しかも結構深い。

水に浸かりながら蝋燭に献灯し、、、と、なんとも風流な神事。

夕方の涼しさもあり、心地よい暑気払い/無病息災祈願が出来ました。

空もいい色でした。

帰りに、すぐ近くの旧三井下賀茂別邸に立ち寄りました。

決して華美でない、簡素に贅の尽された古き良き邸宅でした。

庭に面した一階の広間が開け放たれ、涼しい夜気にあたりながらワインも頂きました。

久しぶりにすこし語らいながら~至福のひと時でした。


最新記事

すべて表示
新年のご挨拶

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。 皆さまにおかれましては、心温かな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 コロナウィルスが一日も早く収束します事、皆さまにとって幸多き一年になります事願うばかりです。 昨年に引き続き、どのような状況であれ、一心不乱に邁進して参りたいと思い...

 
 
 

留言


​ARCHIVES

©Yoshimura Nao 2012 All Rights Reserved.
bottom of page