名取試験門下に初のお名取が誕生いたしました。 志乃さん。師匠が付けてくださった美しい名と共に、頑張って頂きたいと思います。 皆さまどうぞご声援の程、宜しくお願い申し上げます。 立ち寄った新国立美術館。 中庭で見上げた空は抜けるような青で、清々しかったです。 心機一転、良き日となりました。
かりがねの会 ご案内ようやく秋めいてまいりました。 お元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 さて、本年のかりがねの会、秋のお浚い会のご案内申し上げます。 ≪かりがねの会≫ 日時:令和3年11月14日(日)14時開演(13時半開場) 会場:冬青庵能舞台(TEL: 075-241-2215) 京都市中京区両替町通夷川下ル北小路町97の2 地下鉄烏丸線「丸太町駅」徒歩2分 【番組】 地唄 袖香櫨 吉村輝尾 (五世家元吉村雄輝夫師二十三回忌追善に寄せて) 地唄 ひなぶり 藤田洋子 地唄 高 砂 広石万佐子 地唄 鶴の声、松づくし 浅井陽色 地唄 茶音頭 金井匠子 地唄 菜の葉 潮崎敦子 地唄 小簾の戸 伊藤洋子 地唄 長刀八島 吉村奈尾 ●入場無料(要整理券) お席に限りがございますので、お早めにご予約願います。 無くなり次第お申込み受付終了とさせて頂きます。 ●お申込み・お問合せ かりがねの会 吉村奈尾 TEL: 090-8466-6478 Email: yoshimuranao8@gmail.com ご来臨お待ち申し上げております。 吉村奈尾