

紫陽花
お稽古場の宝蔵寺、今が盛りの白紫陽花です。 白も微妙にいろんな白がありますが、この白は爽やかでやさしくていいですね。 眼福。 お稽古頑張ります。


癒しの花
有難うございました。 お疲れ様でした。 と、お稽古場を出たときのお花に、いつも癒されます。 今日は紫陽花でした。 照明に照らされ、いい感じです。 いい色。 ありがとうございました。 さ、帰りましょ。


八重桜
お稽古場の宝蔵寺境内の八重桜です。 今が盛りの満開です。 ここは、あじさい、菖蒲、椿、梅、桃、そして桜、と年中楽しめるお寺です。 お稽古場のお座敷から見える中庭には桃と椿があり、それぞれ時期になると、お部屋を出入りするたびにふと心が和みます。...


初舞の会
お稽古場の初舞の会をさせて頂きました。 会場は、大徳寺東の精進料理「一休」さんのお座敷をお借りしました。 広いお座敷と滋味なお料理。お店の方もとてもご親切でいろいろとお世話になり、お陰様で良い会となりました。 昂扇師匠が千葉からお越し下さり、いろいろと勉強させて頂きました。...


新年のお祝い
お稽古場の皆で集まって、新年のお祝いをいたしました。 お稽古は普段一対一なので、皆がそれぞれ顔を合わせることもなく、なかなか話す機会がないので、切欠になればと思いました。 お節料理は、たくさんではありませんが、少しずつ皆で用意し、まさに手作りの会です。...


教室案内
初めて作りました。自作の教室案内DM。 手狭になってきたので、場所を探していたら、いいところが見つかりました。二条駅近くです。 心機一転、新たな気持ちで始めたいと思います。 新しい場所でまたどんな方と出会えるか、楽しみです(^-^) 近々地下鉄の案内掲示板でも告知させて頂きます。